無色VNM取り合い開始
05 22, 2011 | Posted in FFXI:メイジャンの試練 | Thema オンラインゲーム » FINALFANTASY XI
0 Comments
鯖統合前からはどうだったのか分からないが、土曜日のアビセアVNMは、ウルガランに限らず絶えずライバルがいる感じだった。
お前ら無色の魂は忍者関係ないんだぞとw なんでそんなにぐく松君のように取り合うwww
そんなに掲示板で馬鹿にされている(してる)ナイトしたい(=オハン作りたい)のかとw(ひょっとしたら詩人のために一生懸命? まさか詩人命の人そんなにおらんやろ……w)
なんだかんだ言って、実用性低い低いと言われながらナイト人気なのが、何ともツンデレというか、何とかナイトを使い物にしたい自分にとっては「ウザったい」というか……
オハン取ったら戦モ忍廃業するぐらいの覚悟で、ナイト命の人と無色取り合いに来て欲しいのが本音ではあります。
と、思っていましたが、まぁ日曜の朝になるとすこーし感じ方も変わっては来ました。

土曜。栽培終えて、無色見に行ってみたらウルガランにライバル2PTかな?
4回は緋色着けると言うので、諦めてIleena陛下の専心消化。シーフ25まで。

色着けきつい! ウルガランは常に2PT。
アルテパタイタンやグロウガルーダまでライバルがいる状況。
結局タイタン1回だけ釣れたが、色は着かず。

色着いたら土曜アビセアでやってもらおうとも考えていたが、結局出来ませんでしたね。

この取り合いから@71個も集められるのかとブルーになっていましたが、心持が変わるきっかけは、日曜の朝に一回釣り勝ってからでした。
とある操作方法(これは万が一ラグ鯖のライバルに役に立っちゃうと嫌なのでまだクローズにさせてください)で釣りやすいテクニックを発見し、実際に外人アライアンスに釣り勝ったとき。
この時に、釣り合いは単に奪い合いだと・憎たらしいと思うんじゃないほうがいいということ。
取り合いは、スポーツなんだと。正々堂々と五分の条件である・勝って胸を張り・負けて健闘を称える。
所謂75ポイント奪取のスポーツと思ったほうがいいなーと、勝ったときの余裕のある状態で悟ったわけです。
これで何とか無色ゾーンもコツコツやっていけるかもしれないと思ったわけです。

結局釣り勝った相手の外人忍者さんから「オゴポゴ手伝うから、魂2個出たら1個くれないか。俺後1個で75なんだ。」とのtellがあり、悩みましたが受けました。
魂1個は授業料です。
水神無しのナイトでタイダルは3200~3300ダメージでした。バウォタが生きていたかは……乱戦なので覚えていないのが悲しいw
まぁ4000キープしていればナイトでも大丈夫そうだなと実感しました。
無色魂1つ加算。まだ5/75と捉えるか、これを@14回すれば終わるんだと楽観できるか、でモチベーションが変わりそうです。
お前ら無色の魂は忍者関係ないんだぞとw なんでそんなにぐく松君のように取り合うwww
そんなに掲示板で馬鹿にされている(してる)ナイトしたい(=オハン作りたい)のかとw(ひょっとしたら詩人のために一生懸命? まさか詩人命の人そんなにおらんやろ……w)
なんだかんだ言って、実用性低い低いと言われながらナイト人気なのが、何ともツンデレというか、何とかナイトを使い物にしたい自分にとっては「ウザったい」というか……
オハン取ったら戦モ忍廃業するぐらいの覚悟で、ナイト命の人と無色取り合いに来て欲しいのが本音ではあります。
と、思っていましたが、まぁ日曜の朝になるとすこーし感じ方も変わっては来ました。

土曜。栽培終えて、無色見に行ってみたらウルガランにライバル2PTかな?
4回は緋色着けると言うので、諦めてIleena陛下の専心消化。シーフ25まで。

色着けきつい! ウルガランは常に2PT。
アルテパタイタンやグロウガルーダまでライバルがいる状況。
結局タイタン1回だけ釣れたが、色は着かず。

色着いたら土曜アビセアでやってもらおうとも考えていたが、結局出来ませんでしたね。

この取り合いから@71個も集められるのかとブルーになっていましたが、心持が変わるきっかけは、日曜の朝に一回釣り勝ってからでした。
とある操作方法(これは万が一ラグ鯖のライバルに役に立っちゃうと嫌なのでまだクローズにさせてください)で釣りやすいテクニックを発見し、実際に外人アライアンスに釣り勝ったとき。
この時に、釣り合いは単に奪い合いだと・憎たらしいと思うんじゃないほうがいいということ。
取り合いは、スポーツなんだと。正々堂々と五分の条件である・勝って胸を張り・負けて健闘を称える。
所謂75ポイント奪取のスポーツと思ったほうがいいなーと、勝ったときの余裕のある状態で悟ったわけです。
これで何とか無色ゾーンもコツコツやっていけるかもしれないと思ったわけです。

結局釣り勝った相手の外人忍者さんから「オゴポゴ手伝うから、魂2個出たら1個くれないか。俺後1個で75なんだ。」とのtellがあり、悩みましたが受けました。
魂1個は授業料です。
水神無しのナイトでタイダルは3200~3300ダメージでした。バウォタが生きていたかは……乱戦なので覚えていないのが悲しいw
まぁ4000キープしていればナイトでも大丈夫そうだなと実感しました。
無色魂1つ加算。まだ5/75と捉えるか、これを@14回すれば終わるんだと楽観できるか、でモチベーションが変わりそうです。
- 関連記事
-
- ガルーダ着色 (2011/06/02)
- 無色4個 (2011/05/29)
- 無色VNM取り合い開始 (2011/05/22)
- 鎧板終わり・そして初Ogopogo (2011/05/17)
- 鎧板5枚など (2011/05/15)
スポンサーサイト